ソロキャンプ は自由です。
好きな時に設営し、ご飯を食べたりお酒を飲んだり出来ます。
(キャンプ場から定めるルールの範囲内でですが)
この記事では社会人1年目でソロキャンプ を始めたアラサー社会人がどんなスケジュールでソロキャンプ を行うのかを紹介します。
ソロキャンプ は自由だ!
わたしは乗るのをためらう満員電車や慣れない仕事のストレスから解放されたくてソロキャンプ を始めました。
※わたしがソロキャンプを始めた話はこの記事で紹介しています。
家を出るタイミングも自由、キャンプ場に着く時間も設営をいつするかも自由
(キャンプ場のチェックイン可能時間の中でですが)
キャンプ場に着くまでの運転で疲れたら「設営前にとりあえず一杯」飲んでも誰からも怒られませんし、急かされません。
こんな自由なソロキャンプ にハマり、ソロキャンプ を始めた社会人1年目は暑い時期、寒い時期を除いてほぼ毎週末ソロキャンプ に出掛けていました。
楽しいキャンプの時間はあっという間!
世の中辛い事は時の流れが遅く感じますが、楽しくてこのまま終わって欲しくないと思う時はあっという間に終わってしまうものです。
ソロキャンプ も同じで、自由に自分の好きなタイミングで好きな事を出来る自由さが魅力ですが、反面何も考えずにボーっとしているとあっという間に日が暮れてしまい、こんなはずじゃなかった。。。となってしまいます。
キャンプって意外と忙しいって事に気付くまでは何も考えずにボーっとし過ぎてやりたかった事をやり切れなかった事がありました。
「貴重な週末の時間と費用を掛けてソロキャンプ をするのにやりたい事が出来ずに後悔したくない」と思ったわたしは、一度キャンプでやりたい事とキャンプのタイムスケジュールを洗い出してみる事にしました。
キャンプって意外と忙しい
これはソロキャンプ に限った話ではありませんが、キャンプって意外にやる事が多くて慣れるまでは忙しいです。
例えばチェックインの開始が13:00、翌朝のチェックアウト時間が10:00のキャンプ場(家から50㎞の距離にあると仮定)でキャンプをする場合、キャンプ場に着くまでにざっくりと以下の作業時間が必要になります。
・荷造り:1時間半
・移動:1時間半
・昼食:1時間
→合計:4時間
あくまでも目安の時間ですが、キャンプ場に着くまでに4時間必要になる計算です。
これを踏まえてチェックイン時間にキャンプ場に着きたい場合は遅くともチェックイン開始時間の4時間前、
9:00には荷造りに着手しなければなりません。
9:00に荷造りを始めるなら楽だと思われるかもしれませんが、一人暮らしや所帯を持っている場合は、
9:00より前に洗濯等の家事を終わらせる必要があるので結構朝から忙しくなります。
いざ13:00にキャンプ場に到着しました。
キャンプ場に到着してからはざっくりと以下の作業時間が必要になります。
・設営:1時間
・火起こし:1時間
・就寝準備:30分
→合計:2時間半
設営はキャンプ場でチェックインを終えたら始めると思いますので、13:30に開始して、14:30くらいには終わるかと思います。
その後、ようやく休憩出来るのですが、火起こしに時間が掛かる事を踏まえると経験上、16:00くらいには火起こしを始めなければならないです。
無事火が起きるのが17:00だと仮定すると就寝時間の22:00までの5時間キャンプの醍醐味である夜の時間を過ごす事が出来ます。
美味しい料理やお酒を飲みつつ焚火を眺める時間。
一週間のストレスが吹っ飛ぶ気がします。
21:00になるとちらほらと就寝準備を始めるキャンパーさんが増えます。
明確にルールを定めているキャンプ場が多いですが、明確なるべくが無いキャンプ場でも、
「22:00就寝、6:00くらいまでは静かにする」という暗黙の了解があるように感じます。
テントは薄く、意外と外の音をそのまま拾ってしまうので、寝ているキャンパーさんを起こしてしまわない為にも、
深夜と早朝に出歩いたり物音を出すのは極力避けた方が無難です。
歯磨きやトイレに行く時間を踏まえると遅くとも21:30には就寝準備を始めたいです。
そして翌朝。
この日は10:00までに撤収しなければなりません。
翌朝(撤収日)はざっくりと以下の作業時間が必要になります。
・朝食:1時間
・撤収作業:2時間
→合計:3時間
撤収って経験上、意外と時間が掛かるので、「設営に掛かった時間の2倍」を見込んで朝の時間を過ごす事にしています。
キャンプ場のチェックアウト時間が10:00の場合は遅くとも7:00には朝食の準備に取り掛からなければなりません。
意外と撤収日の朝は忙しいです。
アラサー社会人のキャンプスケジュール
キャンプで必要な作業を踏まえてわたしがこのキャンプ場でキャンプをしたらこんなスケジュールになるというのを紹介します。
(1日目)
6:00 起床
7:00 朝食
8:00 洗濯、食器洗い等家事
9:00 荷造り開始
11:00 出発
12:30 昼食
13:00 キャンプ場着&チェックイン
13:30 設営開始
14:30 設営完了&昼飲み開始
16:00 火起こし開始
17:00 晩酌開始
20:30 お酒ラストオーダー
21:30 就寝準備
22:00 就寝
(2日目)
5:00 起床
→就寝が22:00なので大体5:00くらいに目が覚めます。
まだ早朝なのでしばらく寝袋の中でぼーっと過ごします。
6:00 朝食準備開始
→まずはトイレがてらお米を研いでメスティン(少人数用の一見弁当箱の様な万能調理器具)にお米と水を入れて吸水させます
6:30 炊飯開始
→わたしの場合は炊飯時間:15分、蒸らし時間:15分にしています。
7:00 朝食
7:30 後片付け開始
9:30 後片付け完了&チェックアウト
意外とやる事が多いキャンプですが、段取りさえ慣れてしまえば自然の中での時間を有意義に過ごす事が出来ます。
「バタバタしていて全然ゆっくり出来ない!」という方は一度キャンプで必要な作業時間の棚卸しを行うと、
無理なくキャンプの時間を過ごす事が出来るようになるかもしれません。
最後に
この記事ではキャンプって意外と忙しいという話を紹介しましたが、慣れてしまえば忙しさを感じずに、
必要な作業を行う事が出来ます。
わたしの場合は設営が終わったら「ひたすらお酒を飲む!」ので火起こしや夕飯(おつまみ)作りもお酒を飲みながらのんびりと行います。
(設営が終わったらヘパリーゼで乾杯してから飲み始めます)
経験上、「この時間だからあれやらなきゃ!」ではなく、「そろそろあれやるかー」の意識になると、
キャンプで発生する色々な作業が苦にならなくなる気がしています。
※翌朝の撤収作業を除く
コロナ渦で密を避ける為にキャンプを始めた人が多いという話を聞きます。
コロナ前からもキャンプ人口が増えていましたので、コロナによってよりキャンプ人口が増えた様に感じます。
キャンプを始めるのも初期投資が要りますので、せっかくキャンプを始めたからには今後も続けて頂きたいと考えています。
この記事を通して「キャンプって意外とバタバタしてゆっくり出来ない」という方へ参考になれば幸いです。
コメント