王道家グループの王道家直伝 との丸家は2021年11月23日に松戸市松飛台に出店したのを皮切りに、
2022年3月26日には八潮店、そして2022年6月11日に船橋店をオープンさせました。
との丸家の店舗には数十台が駐車できる駐車場があるのですが、いつも人気なので松飛台ではなかなか駐車出来ず断念する事が多かったです。。。
そんな中オープンした船橋店はなんと私の実家から頑張れば徒歩圏内という好立地です。
実家に車を置いていけば駐車場問題は関係無くなるという事で、弟と一緒に徒歩で訪問して来ました。
との丸家とは?
わたしの大好きな王道家のグループ店です。
店名に「家」が入っている事からも想像出来ますが、横浜家系ラーメンのお店です。
冒頭にも書きましたが現在との丸家としては松戸、八潮、船橋の3店舗が営業しています。
個人的な印象ですが、との丸家はどの店舗もロードサイドにあり車での訪問がベストだと思います。
松戸店は常磐線の松戸駅ではなく、千葉県三大ぼったくり鉄道の一つ、北総線の大町駅と松飛台駅の中間辺りに位置しています。徒歩だと駅から十数分掛かるようです。
八潮店は個人的に「渋滞街道」と呼んでいる草加流山線に面しており、東武伊勢崎線の草加、獨協大学前駅からバス+徒歩移動が必要みたいです。
船橋店はこちらも渋滞街道の通称「船取線」沿いに店舗があります。
名前こそ船橋店ですが、最寄駅は東武野田線の馬込沢駅。わたしの実家の最寄駅です。
一応馬込沢が最寄駅ですが、駅からお店までは徒歩20分以上は掛かると思います。
電車での訪問なら松戸店が一番楽なのかなと思います。
わたしはどの店舗も土地勘があるので訪問時は必ず車で行きます。
駐車場事情は?
松戸店は20台くらい?と柏王道家の倍以上の駐車場規模ですが、人気店&立地の関係上車で訪問する人が多い為か余程タイミングが良くなければ満車で駐車出来ませんでした。(三郷店も同じくらいみたいです)
船橋店では駐車場の数を40台くらいまで増やしたそうなのですが、松戸での満車のトラウマから車で行くなら取手の王道家と考えていました。
幸い船橋店はわたしの実家から徒歩圏内なのでトラウマになっていた駐車出来ない問題を気にせずにとの丸家へ行けるようになりました。
(船橋店では店舗の裏手に駐車場があるのですが、さすが農地がたくさんある地域だけあって駐車場はかなり広かったです)
いざ船橋店へ!
との丸家 船橋店の営業時間は火曜~土曜:11:00~23:00、日曜:11:00~22:00で家系ラーメンのお店なので定休日は月曜です。また、王道家グループ店らしくスープ調整の中休憩が15:00~16:00に設定されているのでご注意下さい。
2022年6月11日の船橋店オープンから2週間が経過した土曜日。実家に車をとめて弟と徒歩で船橋店を訪問しました。
訪問したのは11:00くらい。王道家グループのお店はどこも大行列なので覚悟をしていたのですが、タイミングが良かったのか中待ち2組、外待ち2組しかおらず、食券購入から2〜30分でラーメンが到着しました。
船橋店には王道家清水社長が新しくオープンさせた清水家という煮干しラーメンとまぜそばのお店が併設されています。
向かって右側がとの丸家 船橋店、左側が清水家となります。
どちらの店舗にも外待ち列があったのですが、どこから並べば良いのかが分からなかったので、
並んでいる人に確認してとの丸家の待ち列最後尾に接続しました。
(後続のお客さんもどこに並べば良いか分からなかった方が多い様でお客さん同士で確認しあっていました)
外待ちの列に並んで数分。
中に入る様との丸家の名物店員?の葉月さん(めっちゃ元気なお姉さんです)から案内されたので入口にある食券機で食券を購入して店内のベンチに座ります。
メニューは王道家とほぼ同じで基本のラーメンが750円、トッピング類がだいたい100円、ライス100、ライス小が60円です。
わたしはラーメン(750円)とライス小(60円)を注文、弟はラーメン(750円)とライス(100円)を注文しました。
店内に入ってから気付いたのですが、半ライスのボタンの右横にある「SNSフォロワーライス」という食券を押せばとの丸家 船橋店のTwitterをフォローしているのでライスが無料になったそうです。。。
との丸家 船橋店でライスを注文される際は事前にとの丸家 船橋店のSNSをフォローしてから訪問するとライスが無料で食べられます。
店内は厨房に沿ってカウンター席が15席程、入って左手奥にボックスのテーブル席が2卓?ありました。
席に着く際に食券を店員さんに渡すのですが、お好み(家系ラーメンのお店では麺の固さ、味の濃さ、油の量を選択出来ます)は「固め後普通」でお願いしました。
※王道家グループのスープはデフォルトでもしょっぱい?様な気がするので、初めて訪問される際は濃いめは避けた方が良いかと思います。(わたしも他の家系ラーメン店では固め濃いめで注文するのですが、王道家グループのお店では固めだけにしています)
セルフの水(店内入ってすぐ右手に給水機があります)を飲みながら待つ事数分。
最初にわたしの半ライスと弟のライスが提供されて、その後ラーメンが到着しました。
王道家グループのお店ですが、丼は黒では無く真っ白でした。
まずはスープを一口。
との丸家らしいパンチの効いた美味しいスープです。
ただ、この日だけかもしれませんが、若干しょっぱい様な気がしました。
との丸家のお気に入りポイントは卓上調味料の配置です。
写真の上部にもちらっと映っているのですが、との丸家ではカウンター席全てに卓上調味料が配置されているのです。
家系ラーメン店の卓上にはニンニク、しょうが、お酢、胡椒、豆板醬などのたくさんの卓上調味料が置いてあるのですが、
着席した場所によってはお目当ての卓上調味料が取りにくい場合が多々あります。
2人で行けば問題無いのですが、1人で行くと50%の確率で席ガチャに負けてしまいます。
個人的には卓上調味料のニンニクが使えないと家系ラーメンの満足度がガクッと下がってしまうので、
必ずニンニクが目の前にある席に座りたいといつも願っていました。
そんな中、運良く駐車場が空いていて松戸のとの丸家に初訪問出来た日があったのですが、
全てのカウンター席にニンニクが置いてあったのを見て感動したのを鮮明に覚えています。
それからは1人で家系ラーメンを食べる時はとの丸家 松戸店にすると心に決めていたのですが、
その後は毎回駐車場が満車で振られ続けてなかなか行けていませんでした。
との丸家 船橋店でもカウンター席の全てに卓上調味料が配置されているスタイルは変わっておらず、
今回もニンニクと家系ラーメンのコンビを満喫しました。
王道家グループのお店では卓上調味料としてグリーンニンニク、無臭ニンニク、フライドガーリック、無限ニンニクと4種類のニンニクが置いてあります。
この無限ニンニクがご飯ほいほいで今回弟が無限ニンニクに初挑戦したのですが、あまりの美味しさにラーメンが来る前にご飯を半分食べきってしまっていました。
無限ニンニクは店内でお土産用に販売されているので、家でもあの味を満喫したい方はぜひ購入してみて下さい。
との丸家 船橋店の感想は?
さすが王道家グループのお店だけあり、ラーメンは相変わらずの美味しさでした。
名物店員?の葉月さんも元気一杯でとても目立っていました。
個人的に一番大きいポイントはネックだった駐車場空いていない問題を気にしなくてよくなった点です。
また立地上、タイミングが悪くなければ他の王道家グループの店舗よりは空いているのかな?という感じがしました。
(まだ一回しか訪問していないので分かりませんが。。。)
柏、松戸あたりの千葉県東葛地域で店舗を展開していた王道家グループのお店が、船橋に進出して来たというのもポイントかなと思います。
ぜひ一度訪問してみて下さい!
コメント